飯田橋駅東口より徒歩0分
内科・心療内科・精神科
東京都千代田区飯田橋4-9-9
第七田中ビル8階

TEL: 03-6260-9863

上記不具合時、緊急時:03-6874-6127

 当院はJR線路沿いです。

予約の仕方

予約は「初診の方へ」の頁をお読み後に診療時間内に下記にお電話ください

03-6260-9863 
不具合時は下記を使用ください
緊急:03-6874-6127

 医院情報

飯田橋駅東口より徒歩0分
内科・心療内科・精神科

医院名等
飯田橋東口内科心療内科診療所
飯田橋東口診療所(正式略称)
医療機関コード 0134833
院長
下平 智史
住所
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋4-9-9
第七田中ビル8階
診療科目等
内科・心療内科・精神科
小学生以上を対象にしています。
自立支援使用可能
障害者手帳・年金記載可能
生活保護対応
連絡先
03-6260-9863
緊急時:03-6874-6127
業者用、電話診療用、質問用:1@iidabashi-shinryounaika.jp
補足
精神保健指定医
内科認定医
心療内科専門医・指導医
社会医学専門医・指導医
千代田区医師会員
東京大学心療内科医局員関連病院
適格請求書発行業者登録番号:
T9810091555803

リワーク(ショートケア)のご案内

 リワークも今年で4年目となります。私は産業医の専門医と心療内科の専門医として責任をもって、必ずや心理的な勉強になり復帰しやすい病態になるように、心理士と共に考え改善してプログラムを作っております。ぜひ休職中や復職前のお時間をリワークに充てていただき、当院で訓練いたしましょう。

リワーク(ショートケア)について

当院の心理的ケアを目的としたリワーク(ショートケア)の特徴

 当院のリワーク(ショートケア)は、特に精神疾患が原因でお仕事を休職されている方や退職された方を対象として、休職の時間を有意義に使って、うまくその後の仕事復帰を目指しせるようにプログラムを行っております。

16時間のデイケアではなく、1日3時間のため、「ショートケア」となっております。

 

復職を考えたときに、以下のようなお困りごとはありませんか?

✓生活リズムが乱れてしまっている

✓集中力や体力が落ちたので復職前に自信をつけたい。

✓体調や気分が不安定であり、薬以外の改善をはかりたい。

✓人間関係が苦手であり、人間関係に慣れ、捉え方や心構えを考え直したい

✓仕事に対する不安などが強い落ち着いて職場にいけるようになりたい。

✓ストレスに弱いため復帰後に仕事をへらす以外の策をたてたい。(病気の再燃を予防したい)

 

 ショートケアに参加することで、生活リズムの調整、体力・集中力の回復確認、コミュニケーション能力の向上、不安への対処法など、就業する上で課題となる部分にアプローチしていくことが可能です。こうした課題に取り組みながら通うことで、ご自身の実感として復職可能である自信がつくことはもちろんのこと、産業医や人事部の方等、他者から見て安心して復職とする大きな検討材料としていくことができます。

 当院のショートケアでは、他の施設にはない特徴としてスタッフ全員が臨床心理士であること、人生経験豊富な心理士が多数揃っていることが特徴として挙げられます。心理的な改善を一番の目標にあげており、病前よりも改善した健康な心を作れるようにしています。初回面談、終了面談、ショートケアに通いづらくなってしまった方へのフォローアップ面談はもちろんのこと、ご希望があれば、カウンセリング(有料)や、発達検査などの心理検査(保険適用)、会社への情報提供を行うことも可能です。

また、患者さんの参加状況に合わせてステージを設定し、初期に無理のない参加ができたり、復職前に相応しい参加を促したりと、患者さんお一人お一人のステージに合わせた対応を心がけております。

 

対象者

・精神科、心療内科におかかりの方(※当院におかかりでない方でも、参加していただくことができます。その場合は、主治医の先生にご相談の上ご連絡くださいませ。)

・休職または退職をされており、現在復職を目指されている方

 

実施時間

毎週月曜日~金曜日の午前9時~12時(祝日、年末年始等を除く)7/31-8/4は夏季休暇です。

費用

 ショートケアプログラムは、自立支援医療の適用が可能です。自立支援医療を申請されますと、1割負担でご利用可能です。必ず出しましょう。

※自立支援医療を受給されている方で他院におかかりの方は、当院を指定医療機関に追加してください。また、受給されていない方は当院でお申し込みも可能です。

自立支援医療適用時(1割負担):1回あたり350円~570円程度(収入に応じた上限以上は無料です)

 

患者様を任せていただける主治医の先生へ

 当院のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。当院では、他院に通われている患者様で、特に心理的な気づきや訓練が必要な方のショートケア利用を受け入れております。また、当院にショートケア利用で患者様をご紹介いただきますと、ご希望に応じてWAIS-ⅣやAQCAARSASRS等、当院で扱っております発達検査を患者様に受けていただくことが可能です。

✓休職が多く、心理的な訓練や発達の検査をして再発の予防を検討したい患者様

✓復職が可能か第3者的に判断したい患者様(やれるだろうではなく実績ベースで週5で9時に来れた)

✓復職前に心理的技術を身に着けるきっかけがほしい患者様

✓発達の理解やコミュニケーション等の課題を理解してほしい患者様

等、様々な患者様がいらっしゃるかと思います。ご紹介いただければ責任を持って診させていただきます。期間に関しましては希望に沿うことができ、かなり柔軟に対応します。自宅療養と比較したら確実に健康度は増す内容にしています(運動は自分で行うこととなってますが、午後の活動に組み込むように強く勧めています)。「自宅療法では心許ない、でも東京都のリワークは6か月かかるし、同意も得にくい」という患者さんを希望しています。自立支援は貴院と併用可能です。主治医はそのまま先生のところで大丈夫です。

週2日ぐらいで朝9時に飯田橋なら可能かな、という病態になったらスタート時期ですのでその前ぐらいにご紹介ください。もちろん週5で2週間行けるか確認のため来てくださる2週間コースの方も歓迎します。

 お受けになられる際には、当院へ紹介状をお送りいただき、患者様ご本人にお電話もしくはメールにて、ショートケア利用の初回面談の申し込みをいただければと思います。面談や心理テストなどを行いまして、受け入れを検討させていただきます。病状(抑うつや怒り)によっては参加が難しかったり、途中で一旦自宅療養に戻っていただくことがあり、期日などのご期待に沿えないこともあります。また投薬調整を僭越ながら主治医の先生にお願いすることがあります。

 

 

人事・産業医の方へ

 会社から大切な社員さんを任せていただけるリワーク施設でありたいと思っております。私も専属産業医や嘱託産業医を10年以上長くやっておりまして、人事産業医の方々との交流があり、会社のこともある程度理解できていると思います。精神的な休職はその病状が分かりにくく、自宅療養の患者さんが長期に療養されており、適切な訓練が行えているのか心配になったり、ある日突然復帰できると急に言われるものの本当に復帰できるか心配であったり、復帰させても辛そうだったり、再休職になられたりとで、心配や苦労をされることが多くあるかと思います。東京都のリワーク施設や一般のリワーク等もありますが、概ね6か月かかり、必要な方には必要でしょうが、それが必要な方は休職者の1-2割にとどまると思います。そのまま復帰する人も4割ぐらいいるでしょう。社内で復帰訓練がある区役所はいいですが、一般のところではないと思います。そんな中で必要な方がちょうどよいプログラムを受けられる施設として当院のリワーク(ショートケア)を開設しております。ただ、期間や時間の簡便さだけの施設ではなく、心理士を毎日配置して心理的なケアを中心的に行っております。


 復職者、主治医、人事や部署、産業医それぞれの見立てが一致しないときは多々あり、実績ベースで判断することが大切です(つまり患者さんが「9時に職場に週5で行けると思います」ではなくて、「2週間週5で遅刻なく通っています」)が大事になってきます。また、職場復帰の時は「無理をしないで仕事をする」と回避的になりすぎることもあり、最初はいいのですが、自分の範囲外や残業ができない方になることがあります。自分を知り、会社を知り、自分の得意な仕事を見つけて、健康的に職場で活躍できるようにアドバイスすることで、周りの人と同じように活躍でき、以前の自分と同じように働けるように援助しています。


 以下に最低限の復帰の目安と産業医さんへの報告書のサンプルを記載しております。

 私は産業医と主治医の目線で、あったらいいリワークを作っておりますので、上手くご活用くだされば必ずや社員さんのためになります。推奨は全3か月(判断時には最後の2週間)。(約6か月のフルリワークを希望されている方は当院の適応ではないと思います)。