飯田橋駅東口より徒歩0分
内科・心療内科・精神科
東京都千代田区飯田橋4-9-9
第七田中ビル8階
TEL: 03-6260-9863
上記不具合時、緊急時:03-6874-6127
当院はJR線路沿いです。
予約の仕方
予約は「初診の方へ」の頁をお読み後に診療時間内に下記にお電話ください
03-6260-9863
不具合時は下記を使用ください
緊急:03-6874-6127
飯田橋駅東口より徒歩0分
内科・心療内科・精神科
医院名等 |
---|
飯田橋東口内科心療内科診療所 飯田橋東口診療所(正式略称) 医療機関コード 0134833 |
院長 |
下平 智史 |
住所 |
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-9-9 第七田中ビル8階 |
診療科目等 |
内科・心療内科・精神科 小学生以上を対象にしています。 自立支援使用可能 障害者手帳・年金記載可能 生活保護対応 |
連絡先 |
03-6260-9863 緊急時:03-6874-6127 業者用、電話診療用、質問用:1@iidabashi-shinryounaika.jp |
補足 |
精神保健指定医 内科認定医 心療内科専門医・指導医 社会医学専門医・指導医 千代田区医師会員 東京大学心療内科関連病院 |
感染予防のご協力感謝します。持病のある方が来られる施設です。周りの方への配慮をお願いします。
飯田橋東口診療所では家庭医として一般内科も診療しており、生活習慣病、高血圧、高脂血症、糖尿病も対応しております。生活習慣の改善に向けて食事や運動など、より健康になるため何ができるか検討していきましょう。
飯田橋東口診療所では精神科指定医&心療内科専門医として心理療法を活かした治療を行い心理士さんと連携を取りながら、うつ病、適応障害、発達障害、摂食障害から睡眠障害、自律神経失調症などに対しても東大病院等で培った投薬治療以外のアプローチも選択肢に入れて患者さんと相談しながら組み立てていきます。東大病院長谷川病院などの地域連携も行っております。
飯田橋東口内科心療内科診療所は飯田橋駅徒歩0分とアクセスしやすい環境です。待ち時間はかかるときがありますので時間に余裕をもってお越しください。
誠に勝手ながら11/21(火)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
初診の方への頁を患者さんご本人がお読みください。
当院オンライン電話診療
8月以降のオンライン診療は顔を見せた状態での通話が必要となりました。
LINEでのビデオ通話が可能な方に限りお申込みください。
8月からは10日処方です。
かかりつけ薬局においては処方箋のFAX・郵送で受付できる薬局と受付できない薬局があるようですので、ご自身でご確認お願いします。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9時~12時 | ○ | ○ | - | ○ | ● | ○ |
午後 | 13時~17時 | ● | ● | - | ● | ● | ● |
夜 | 17時30分~21時 | ○ | ○ | - | ○Ex | - | - |
Ex:木曜17:30~21時は「待ち時間短縮の日」再診の方や一般枠予約で相談が短い方のみ診察しております。時間がかかる相談などには他の曜日をご利用ください。
○ 再診・内科の方予約不要枠です。
● 全患者の予約必要枠、新規のメンタル受診希望者優先枠です。受診希望の方は電話で予約ください。
※金曜日は完全予約制で予約必要枠は外来がお休みの日もございます。当院は日本語のみ対応可能です。
*心療内科新患の患者さんでもお時間があまり必要ない不安や不眠の方は一般枠の予約が可能ですのでお電話で「一般枠で受診希望」とおっしゃってください。(一般枠:月曜・火曜・木曜の夜20時~)
近隣の薬局は基本的に夜10時までやっており、夜間診察でも薬はもらえます。
【外来休診日】水曜・日曜・祝日
JR総武線:飯田橋駅東口より徒歩0分
→改札を出てコンビニの横を通り、正面のJRのガード下を右手の方向にくぐり、そこの信号のある交差点を正面(黒いビル)の方に渡ってから、線路沿いに右に曲がって下さい。三軒目の日高屋があるビルです
地下鉄(東西線・南北線・大江戸線・有楽町線)飯田橋駅A4出口より徒歩0分
→A4出口を出ると、後方にJRの線路と交差点が見えます。その交差点を渡らずに、線路沿いに左に曲がって三軒目の日高屋があるビルです。
JR中央線:新宿方面からは四谷駅で、神田方面からはお茶の水駅で総武線に乗り換えて飯田橋駅へ