飯田橋駅東口より徒歩0分
内科・心療内科・精神科
東京都千代田区飯田橋4-9-9
第七田中ビル8階
TEL: 03-6260-9863
上記不具合時、緊急時:03-6874-6127
当院はJR線路沿いです。
予約の仕方
予約は診療時間内に下記におかけください
03-6260-9863
不具合時は下記を使用ください
緊急:03-6874-6127
飯田橋駅東口より徒歩0分
内科・心療内科・精神科
医院名 |
---|
飯田橋東口内科心療内科診療所 飯田橋東口診療所(正式略称) |
院長 |
下平 智史 |
住所 |
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-9-9 第七田中ビル8階 |
診療科目 |
内科・心療内科・精神科 小学生以上を対象にしています。 自立支援使用可能 障害者手帳・年金記載可能 生活保護対応 |
電話番号 |
03-6260-9863 緊急時:03-6874-6127 業者、電話診療用:1@iidabashi-shinryounaika.jp |
補足 |
精神保健指定医 内科認定医 心療内科専門医・指導医 社会医学専門医・指導医 千代田区医師会員 東京大学心療内科関連病院 |
職種 | 医療事務 |
---|---|
会社名/事業名/ブランド名 | 飯田橋東口内科心療内科診療所(正式略称:飯田橋東口診療所) |
勤務地の郵便番号 | 102-0072 |
勤務地の都道府県 | 東京都 |
勤務地の市区町村 | 千代田区 |
勤務地の町名以降 | 飯田橋4-9-9 第7田中ビル8階 |
給与情報 | 年収 3,000,000円 |
給与例 | ※医療事務スタッフの前年度平均月給27万円 *週休2日or3日で給与に変動はございません |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 不問 *未経験・初心者歓迎 |
仕事の内容 | 【医療事務・受付】の各種業務です。 「予約管理」、「電話応対」、「受付での患者対応」、「秘書業務」の仕事がメインとなります。 平均年齢は約26歳、現在4人の常勤がおり楽しく働いています。 医療事務の資格取得補助制度があります。 業務はスタッフ同士でサポートしていますので 何でもお気軽にご相談くださいね。 |
採用人数 | 2名 |
就業時間、時間外労働 | 月曜・火曜・木曜 8:40~21:20 金曜・土曜 8:40~17:20 希望勤務時間になるように月単位で基本的に曜日固定のシフト作ってます。 残業は現在月平均10-30時間ですが、お金を優先するか自由時間を優先するか希望に応じて調整します。 |
年間休日数 | 現在の常勤者は年間200日に満たない勤務 有給は法令プラス院長との合議で休み(有休をうまく使い、一日勤務時間を多くすると完全週休3日可能) |
社会保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険 |
試用期間 | あり 6か月間 |
応募資格 | 数年働ける方、職員と仲良くできる方 |
応募方法等 | 履歴書の到着確認をもって応募完了となります。 下記住所へご郵送、もしくはメールでの添付でお送りください。 診療所アドレスに直接申しこんでいただき採用に至った方には寸志がでます。よろしくお願い致します。 (履歴書送付先) 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-9-9 第七田中ビル8階 飯田橋東口内科・心療内科診療所 採用担当者宛 (メールアドレス) 1@iidabashi-shinryounaika.jp |
選考プロセス | ●応募・書類選考…<応募締切:定員になり次第終了> 担当者が書類選考の上、通過者には面接テストのご連絡をします。 ●面接テスト…面接担当者もしくは院長が連絡・面接します。私服でリラックスしてお越しください。 連絡先/03-6260-9863(当日の緊急連絡先です。通常の連絡はメールにお願いします。) |
勤務先最寄り駅 | 飯田橋駅(JR総武線、東京メトロ東西線・南北線、大江戸線、有楽町線) |
備考 | 不明点はメール(1@iidabashi-shinryounaika.jp)にお問合せください。 |
待遇・手当 | 交通費全額支給、資格取得補助あり、制服貸与、昇給あり |